HOME > natural science Laboratory > ロボティクス講座 > LabVIEW TIPS集

テイラー展開の理解とLabVIEWによるプログラミング

文責:田村 友里恵 (2008年9月 6日) カテゴリ:LabVIEW TIPS集(47)

ヒトの認識を考えるにあたって、数学、物理などの基礎理解が必要となる。
今回は、その中の一つのテイラー展開について学んだ。
最初は教科書から式と説明を参考にした。その後の方法として、LabVIEWでのプログラミングを通して、何をどうすればどうなるのかを考え、試し、最終的に式の意味の理解を目的とした。

20080906-1.gif

①の式では、f(x)という関数が
20080906-2.gif

これらの線を足し合わせていったものだとわかる。
しかし、係数、a0,a1,a2,...,an がわからない。
ここで、②の式を見てみると係数が分かる。

20080906-3.gif
20080906-4.gif



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ