HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > TIPS 集

VC++ フォルダ(ディレクトリ)の作成(Windowsの場合)

文責:遠藤 理平 (2009年4月15日) カテゴリ:TIPS 集(107)

VisualC++でフォルダ(ディレクトリ)を作成するためには、「direct.h」をインクルードし、「_mkdir("フォルダ名")」関数を用いる。

#include <direct.h>
・・・
_mkdir("G:/RJ");//Gドライブ直下に、名前「RJ」のフォルダを作成

UNIXの場合はこちら



タグ:

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ