HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 基礎編

【2010.12.08】
C言語入門

文責:八重樫 和之 (2010年12月 8日) カテゴリ:基礎編(351)

M川さん(小学校5年生,科学講座1年9ヶ月). 今回はC言語の基礎文法について学びます. コンパイル,簡単なデバッグの方法を練習し,文字表示や四則演算のプログラムを書いて学んでいきました. また,整数型と小数型の違いについて実際にプログラムを書き比べていきました. 今回でひと通りのC言語のコンパイル,デバッグ,保存などをマスターしたM川さん. 次回は,ループ処理や条件分岐について学んでいきましょう.

yattemiyou_20101208.gif



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ