HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 応用編

【2010.01.15】
モータードライバ回路を完成させよう!

文責:八重樫 和之 (2010年1月15日) カテゴリ:応用編(156)

前回に引き続きモータードライバ回路を製作中のA山くん(ものづくり講座9ヶ月,小学校3年生)。 体験編、基礎編で作ってきた回路に比べ、配線が多く、回路の難易度が高くなりました。 となりの穴とくっついてしまうブリッジはんだなどを行ってしまい、直しながらの製作になりました。 導線にあらかじめ予備ハンダなどを行いながら、モータードライバ回路を完成させました。 次回は、ギアボックスを組み立て、今回使ったモータードライバ回路とつなぎ、動作チェックをしてみましょう!!

yattemiyou_100115.gif



タグ: ,

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ