HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌

【2010.09.07】
コンピュータ・グラフィックの復習

夏休みコンピュータ・シミュレーション講座から引き続き、コンピュータ・グラフィックの基礎について学習しました。3次元空間を2次元に切り取るために必要な2つの情報、視点の位置(x_0, y_0, z_0)と視界の中心位置(x_1, y_1, z_1)とを指定し、意図通りの結果を得られたかを確かめます。また、球、円柱、直方体、立方体などのオブジェクトを自由に配置します。

cs-20100906.jpg



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ