HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌

【2011.04.15】
コンピュータ・シミュレーション講座再開

1ヶ月ぶりに再開された講座では、これまでの学習内容の復習を行いました。
課題は「3次元空間上に球を規則的に自在に配置する」で、C言語の文法と空間認識能力が養われます。
プログラムが書かれたテキストの空欄に補足説明を書き加えて、実際にプログラミングします。
実行結果が意図通りであることを確かめます。


テキストの内容と実行画面



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ