HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌

【2011.05.21】
OpenGLの難所 回転

コンピュータシミュレーション講座では、 コンピュータ上での物理シミュレーションが目的ですが、 その手前としてOpenGLを用いた描画の練習を沢山行います。
初学者にとってコンピュータ内でのオブジェクトの回転は難易度が高く、なかなか思い通りに描画することができません。
受講者は試行錯誤しながら練習しています。


受講者の作品:アルファベットの「A」をイメージしたオブジェ



タグ: ,

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ