HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌

【2010.7.2】
20個のLEDを点灯させよう!

文責:本間 寛人 (2010年7月 2日) カテゴリ:ものづくり講座 授業日誌(19)

今回は、20個のLEDを点灯させるための回路図を見ながら回路を作成しました。ペンで描かれた回路図をそのまま基盤にいかにうまくトレースできるかが重要になります。
ペンで書くのではなく、鈴めっき線や銅線を用いて描いていく感覚です!試行錯誤の結果、見事全てのLEDを光らせることに成功しました。おめでとう!
この調子でどんどん技術レベルを上げていきましょう。

おつかれさまでした。

sitigatu 5.JPG


タグ: ,

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ