HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 体験編

【2010.08.18】
夏休み講座Dコース3日目

文責:松永 大樹 (2010年8月19日) カテゴリ:体験編(180)

Dコース3日目です。

今日はいよいよオルゴール本体を完成させて曲作りに入っていきます。前半はみんなのオルゴールが完成するまで、回路図とにらめっこしながら音が鳴らない原因を探していきます。


プログラミングをするのに立ちはだかるのは文字入力の壁です。難しいアルファベットをキーボード上から探し出してひとつずつ入力していきます。A~Zまでの文字を最初から最後までタイピング競争をこなして慣れていきます。


C言語を使っていく際に必要となるカッコやセミコロンも打てるようになって曲作りの準備は揃いました。いよいよ明日からプログラミングを行っていきましょう。完成を楽しみに最後のひと頑張りですね。



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

体験編







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ