HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 基礎編

【2011.02.04】
数字を表示させてみよう

文責:佐瀬 一弥 (2011年2月 4日) カテゴリ:基礎編(351)

N階くん(小学1年生)ははんだづけ技術の練習をしています。
これまで回路図を学んできて知識を習得してきました。 これからの目標ははんだづけの練習を重ねてきれいな回路をつくることです。 今回は7セグLEDというLEDを光らせて数字を表示する電子部品を使いました。 この部品は足の数が多くとても細かいはんだづけが求められます。
N階くんは何度か失敗しながらも、数字の2と8を表示することができました。 課題としては、はんだの量の調整とはんだを吸い取って修正する技術です。 次回からこれらの点に注意してみましょう。


2と8を光らせることができました



タグ:

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ