小学生高学年対象
週末科学実験工作教室~色測定器をつくろう~
生徒が自分で「作る」「考える」ことを通じて、単純な知識の暗記ではなく、 知識を習得し活用するプロセスを重視した科学実験工作教室です。 本教室では「色ってそもそも何だろう?」をテーマに実験と工作を行います。
募集概要
| 場所: | FiveBridge(仙台市青葉区北目町4-7HSGビル3階)地図 |
| 費用: |
5000円(2時間×5回、材料費込み) はんだごてセット(はんだごて、はんだ、はんだ吸収線、こて先クリーナー)をお持ちでない方は、購入(2,000円)していただきます。 |
| 対象: | 小学生高学年 |
| 主催: | NPO法人 natural science |
| 後援: | 仙台市教育委員会 |
| 独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金 助成活動 | |
| お問い合せ: | 022-721-2035 |
申し込み
| 小学生高学年対象 色測定器をつくろう |
開講日(全5回)10月15,22,29日,11月5,12日(土曜日) 13:00~15:00 |




