TOP > Activities & Reports > 科学実験工作教室〜ロボットへの道〜 > 【ステップ1】電気回路基礎編 > 【第2,3期生】(2008.08.26)

科学なんでも講座

科学実験工作教室〜ロボットへの道〜
【第2,3期授業報告】電子回路基礎編 電子回路作成実践4(2008.08.26)

講師:佐瀬一弥

今日の目的

 モーターで動くロボットの制御回路はマイコンを動かす回路とモーターを動かす回路で構成されます。
 今回はモーターを動かす回路を完成させることが目標です。プログラミングでマイコンからの信号をモーターの回転に変えることができれば完成です。


授業構成と授業の様子

 前回まで取り組んできたマイコンを動かす回路が完成したら、モーターを動かす回路を作ります。今回はモータードライバのICをつかってモーターの動きを制御します。
 モータードライバのICもPICマイコンと同様に、それぞれのピンの役割が決まっています。ピンの配置をみて半田づけします。配線ができたらプログラムで動作確認をします。モーターを動かす原理を考えながらプログラムの命令の意味を考えます。
 モーターを動かすまでに至りませんでしたが、それぞれ、ICのピンの配線を自分で考えて取りかかりました。

次回の講義

 モーターを動かすためのプログラムを行います。プログラムと実際の動きをみて、モーターにどのように電気を流せば良いか考えます。回路作成は各自、自分の手でとりくんでいきます。

※電子回路基礎編の詳細はこちら



これまでの指導報告

【第2期生】電子回路基礎編(2008年6月〜7月)

【第3期生】電子回路基礎編(2008年7月〜8月)

授業報告

2008年9月までの授業報告はこちら





Activities & Reports