HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 応用編

【2010.03.18】
マイコンカーを組み立てよう!!

文責:八重樫 和之 (2010年3月18日) カテゴリ:応用編(156)

マイコンカーを製作中のM川さん(ものづくり講座10ヶ月,小学校4年生)。 今回は今で作ったモータードライバ回路、ギアボックスを組み立てました。 基板へドリルで穴おをあけ、スペーサー、ナット、ネジ、ワッシャーを使って組み立てていきます。 ドリルの穴あけに苦戦していたM川さんですが、最終的に基板に穴を開けユニバーサルプレートに取り付けました。 そして、ギアボックスにタイヤを取り付けマイコンカーの形となりました。 次回はマザーボードとコントローラー回路を作りましょう!!

yattemiyou_100318.gif



タグ: ,

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ