HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌

【2010.11.05】コンピュータ・シミュレーション講座の課題1

2次元平面内で、ボールをバーで跳ね返すゲームを作成します。特定のキーを押すことで、バーの x 座標を変更させ、ボールとバーが触れたときに速度を変化させることで跳ね返すプログラムを書きます。
条件分岐マスターすることで、アルゴリズムを組むことができるようになります。 コンピュータ・シミュレーション講座の受講約3ヶ月目での課題となります。



タグ:

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

コンピュータ・シミュレーション講座 授業日誌







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ